■FP-127 ユーホーフック 木目

フック,木製
商品区分 | 種類 | 入数 | 価格(税抜) | バラ価格(税抜) | メディア | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
‐ | 1 個 | @ 2,000 円 | ー |
![]() ![]() ![]() |
廃止 |
※「@」は、1商品あたりの価格を示しています
材質
アクリライト
カラー/仕上
木目
備考
ネジ付
材質は硬くて美しい硬質プラスチックのアクリライトを使用。POPで頑丈な作りです。
フック本体が胴部と頭部にわかれます。胴部に接続ネジを装着して取り付け部材に固定します。胴部に頭部を捻じ込んで完成です。接続ネジは木ネジ足とビスネジ足(ナット締)の2種類あります。
■木ネジ足の場合:取り付け部材に下穴を開け、直接木ネジで固定してください。
■ビスネジ足の場合:胴部にビスネジを入れ、取り付け部材の裏側からナットで締め付けます。ナットからはみ出たビスネジはニッパやナット回しなどを使って切断してください。装着部材の裏側に「ザグリ加工」をして完成です。
デザインや用途に合わせて木製の化粧板(フックを取り付ける座板)に取り付けることもできます。
■化粧板の場合:安全のため、しっかりとした材質のものを選んでください(厚さ15mm程度を推奨)。
一般的に化粧板には3~5個のフックをつけることが多いです。フックの付いた化粧板を取り付け場所にビス固定して完成です。